ブログ
6.22014
ふなっしーが、兵庫で警察に取り押さえられる!

兵庫県高砂市のイベントで、ふなっしーの偽者が現れ、高砂署員に取り押さえられる事件がありました。
・ふなっしーだと指をさされ、慌てて駆け出す
・母親のすすめで、自分の子供を喜ばせるために着た
と怪しさ満載の行動ですね。騙された人もいたようです。
ニセふなっしーのニュースになんだか和んだわ~
— ARIIZUMI,Satoshi (@satoshiariizumi) 2014, 6月 2
にせふなっしー。チョーレアやな。 著作権侵害の問題は、あるやろうけど、 自分の子供を喜ばそうとして、だいぶ前から、準備したんやろうな。おおめに、見てほしいな。誰も傷つけてないんやけど、タイミングがなぁ…ヤフーニュースに、のってもた。
— Naoki Taniguchi (@20080620nao) 2014, 6月 2
という寛容な意見も。
こちらは、全然違う場所に出現したニセふなっしー。
大学にいたニセふなっしー 怪しい… pic.twitter.com/S1koGDqkfu
— こもも (@momosono112) 2014, 4月 15
イベントになると、あちこちに「ニセ」が出現しますが、本物と間違えられたケースは今回がはじめてではないでしょうか。
神戸新聞より
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-00000002-kobenext-l28
ふなっしー偽物騒ぎ 警察が取り押さえ 兵庫のイベント
神戸新聞NEXT 6月2日(月)7時31分配信市制60年を記念して兵庫県の高砂市で1日に開かれた「ご当地博」で、全国のゆるキャラが集う会場に、千葉県船橋市の非公認キャラ「ふなっしー」の“偽物”が現れ、不審に思った高砂署員に取り押さえられる騒ぎがあった。
イベントは同市の主催で、ゆるキャラは熊本県の「くまモン」など47体が出演。ただ、「ふなっしー」は日程が合わず、オファーを断っていたという。
同市によると、同日正午ごろ、偽物は会場で20~30人の子どもに囲まれていたが、ステージ上のご当地アイドルに「ふなっしーだ」と指さされると、慌てて駆けだしたという。会場外に出たところで警戒中だった高砂署員に取り押さえられた。
高砂署によると、着ぐるみの中にいたのは自称加古川市の男性で、「母親の勧めで、自分の子どもを喜ばせるために着ていた」と話しているという。著作権の問題がないかどうかなどについて、同署は2日にも男性から任意で話を聞く予定。
トレードマークのジャンプや甲高い声は発していなかったというが、目撃した女性は「記念撮影に応じて、転げ回ったりもしていた。まさか偽物だったとは…」と驚いた様子だった。(井上太郎)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。