ブログ
5.42014
【ふ】ふなっしーは、本当はピーナッツもとい落花生の精だった?

落花生といえば、千葉県の名産品。
時折、発言の中に出てくるのはやはりふなっしーが千葉県民?だからでしょうか。
おやすみなっしーヾ(。゜▽゜)ノ千葉県民は節分の時に落花生の出荷で潤い、勢い余って皆カピパラを買い占めるているなっし~♪
—————————-
ヾ(。゜▽゜)ノおやすみなっしー♪もうじき節分なっしー♪千葉では節分に落花生を握り締めて寝るとトラックに轢かれても大丈夫な体になれるなっ
【メール便OK・¥5000以上のご注文で送料無料】千葉限定! ふなっしーマスコットストラップ(… |
こんなコラボ商品がありました。
本当はピーナッツの精?
ふなっしーは梨というよりピーナッツではないかというストレートな意見も。こうして分類してみると、ゆるキャラ生物学上では、確かにピーナッツ属に見えますね。
@funassyi でもふなっしーは梨というよりピーナッツやん? pic.twitter.com/Xx0KvBNWCA
— モエ子(妄想サンクチュアリ) (@moeko_r) 2013, 11月 26
売れなくなったら、ピーナッツになるって・・・!
フム(。゜▽゜)売れなくなったらそっちの路線もありなっしな!千葉だしなっつー! RT @moeko_r: @funassyi でもふなっしーは梨というよりピーナッツやん? pic.twitter.com/OflLbYh0sh
— ふなっしー (@funassyi) 2013, 11月 26
上司www
@funassyi @moeko_r 職場の上司にふなっしー見せたら、「これ千葉のピーナッツのキャラクターでしょ?」って言われたなっし。梨の妖精だって教え直したなっしよ。
— スルーラックS (@surulac_s) 2013, 11月 26
そして、ピーナッツクリームをイリュージョンするふなっしー
ピーナッツクリームをイリュージョンするシーンも・・・
割れ目があああああああああああああああああああああああああああ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。